2016年12月31日土曜日

今年も最後・・・

今年も、もう終わりかぁ・・早いですね💦
バタバタとあっと言う間でした👀

今年は、去年よりも生活相談などが多かった気がします😃✨

 今年の8月から子ども医療費助成の拡大や銭函駅のバリアフリー化、来年のふれあいパスの利用制限の見送り、ある地域では、菊地道議とゴミの山の解消(^-^)

赤岩、末広、高島などのボコボコ道路の修繕。

長橋なえぼ公園のベンチが増え、ベビーシートの設置や祝津で相談があった側溝の破損も雪解けには修繕することになりました(^O^)

 今年も大変お世話になりました😄😄
 来年も住民要求実現の為に引き続き皆さんと一緒に頑張ります❗️
 来年は特に性的マイノリティーにも力を入れて個人が尊重される社会を目指したいと思います🎵

2016年12月29日木曜日

民主団体との講談会

12月26日は、菊地道議と共産党市議団が民主団体の懇談会を開催しました😊

住宅エコリフォーム助成は対象も限られてしまい、利用しにくいので以前のように、住宅リフォーム助成制度をにして欲しい、雪山で道路を斜めに横断しなければいけない場所を何とかして欲しいなど出されましたが・・

 やはり一番、議論になったのは市議会のことでした>_<

「議会が再開できないのはなぜ?共産党が見えない。議会を再開する為には、私達も要求実現の為に市長や議会に働きかけるべきでは?」など発言がありました。    

 質問に対し新谷とし団長が「見えなかった部分もあるかもしれないが、この間、何回も市長と議会に対して働きかけてきたが、市長は自分は間違えていないと話し合いになる状態じゃなかったこと、議会側では多くの会派がこのまま審議はできないとの意向だった為、打開できなかった。もっと共産党議員が多ければ違ったかもしれないが、力不足でもあった」ことなど話しました😔💦

今回出された意見を受け止めて、住民の声が届く議会をつくるために市民のみなさんと引き続き頑張っていきたいと思います。

2016年12月28日水曜日

バス通学費助成を求め、教育委員会に申し入れ

12月27日は、日本共産党議員団として小樽市教育委員会に①「バス通学費助成の支給対象範囲を広げること」②「通学路の整備・拡充と安全対策をとること」③「クラブ活動費やPTA会費など援助対象の拡大を」④「小樽商業高等学校の跡地について、今年度中に取得要望を行わないこと」を申し入れをしました😊✨
自然閉会になり、議会質問ができなかったこともありますが、新年度予算編成をひかえているので緊急申し入れです(^-^)

 教育長からは、「通学費は市内全体で考えないといけない問題なので、難しい部分があるが、障害がある子どもは助成にするなどもう少し検討していきたい。雪対策課とも協力しながら通学路の安全に努め、何か援助項目を拡大できるようにしていきたい」との返答がありました😄😄✨

新年度予算で何か実現になれば良いですが、
 子ども達の為にも、これからも実現に向けて頑張りたいと思います🎶
 

民主団体との懇談会

12月26日は、菊地道議と共産党市議団が民主団体の懇談会を開催しました😊

住宅エコリフォーム助成は対象も限られてしまい、利用しにくいので以前のように、住宅リフォーム助成制度をにして欲しい、雪山で道路を斜めに横断しなければいけない部分があるので、何とかして欲しいなど出されましたが・・

 やはり一番、議論になったのは市議会のことでした>_<

「議会が再開できないのはなぜ?共産党が見えない。議会を再開する為には、私達も要求実現の為に市長や議会に働きかけるべきでは?」など発言がありました。    

 質問に対し新谷とし団長が「非公開の会議も多く行われていたので、見えなかった部分もあるかもしれないが、この間、何回も市長と議会に対して働きかけてきたが、市長は自分は間違えていないと話し合いになる状態じゃなかったこと、議会側では多くの会派がこのまま審議はできないとの意向だった為、打開できなかった。5人以上議員がいれば違ったかもしれないが、力不足でもあった」と話しました😔💦

今回出された意見を受け止めて、住民の声が届く議会をつくるために市民のみなさんと引き続き頑張っていきたいと思います。

2016年12月25日日曜日

2回目の市長問責、市議会自然閉会に

第4回定例会は議案などほとんど審議されず19日の午前0時をもち自然閉会となりました😱😱💦
19日の会期最終日は、審議等ができない為に今議会に提出された「北陵中学校に係るバス通学助成の支給対象拡充方」の陳情やこれまで継続審議となっている「塩谷小学校の存続方」などが廃案になる見込みがあったので、各常任委員会を開きいずれも継続審議とすることが議決されました。

また、「高島護岸係船環許可取消しを求める決議案」も提出されました。
 前回の議会論戦で、漁業者と事業者が十分な協議と漁業者の理解が無ければ許可できないとしていたのに、市が許可をし、漁業者からは「高島袖護岸に船舶の係留をさせないこと」を求める陳情が出されいます。このことからも、まず許可をする前に協議すべきと自民、公明、共産、民進の各会派は賛成、無所属議員2人は棄権、1人は反対し、賛成多数で可決されました>_<

今回の議会は自然閉会ということになり・・
私も地域住民から託されていた質問を準備していましたが、発言することなく議会が終わってしまい本当に残念です😭

 この間、議会再会に向けて市長と議会はさまざまなやりとりをしましたが決着がつきませんでした>_<
こうした議会軽視の市長の姿勢は問題だと、共産、自民、公明、民進の4会派などの賛成多数で問責決議が可決されました。

 日本共産党はその上で、市民の願いに応えるために議会の会期延長や審議継続を求める動議を提出しましたが、自民・公明などの反対多数で否決されました😓
 このままでは、今後議会が開かれない事態にもなりかねません💦

これからも日本共産党は議会での徹底審議を求めていきます‼️

2016年12月20日火曜日

講師資格合格

なんと・・・落ちたと思っていた講師試験受かっていた(笑)
後志で受験したのは今年は私だけでした👀
来年は、中級にチャレンジしよっと❗️初級も難しかったけれど、来年はもっと勉強しないとな💦💦


2016年12月16日金曜日

北陵中学生の通学助成の拡充を

今月12月5日小樽教育委員会にて北陵中学校への「バス通学助成」の拡充と「通学路の整備」を求め、保護者や新婦人、住民の会代表など10名が教育長へ要望書を提出し、「通学費助成の支給対象を広げて欲しい」や「冬になれば雪で道がなくなる場所もあるんです❗️安心して安全に登下校できる環境にして欲しい」など求めました😊😊✨

 私も実現の為に同席し、教育長に対し、保護者の方から切実な声に応えて欲しいと訴えました😃
教育長は、「できるかどうかも含めて検討したい」との回答がありました(o^^o)

 代表の方がより実現になるようにと署名と一緒に議会にも陳情書が提出され、署名は1400筆を越えたと聞いています👀
ご協力頂いた、皆さん本当にありがとうございます🙏
引き続き私も、子ども達が安心して学校に通えるように私も頑張りたいと思います✨

2016年12月14日水曜日

小樽市議会の空転・・・

小樽市議会は現在、5日から空転し中断しています(/ _ ; )

中断した理由は・・・
自民党の再質問で「提訴された損害賠償請求の訴訟の件について、市長は市の行政の行為とか職員の職務に関するものでなく、議会の中での議員の発言を巡ったもので、議会の意思を反映させた形で対応をしてもらいたいと」質問をし、
 市長は「秩序ある議会、そして品性ある議会を念頭に置いてもう少し、慎重に質問をされていたらこんなことになっていない。私はもちろん、市役所としても、市民にとってもそのような対応を考えていただけたら迷惑にならなかった」と答弁し、再質問にかみ合った答弁がなかったことや訴訟に影響を及ぼす発言などもされており、
自民党から「議会に対して侮辱をするような発言があったのではないか?議事を精査してそのような発言があれば撤回をして頂きたい」と議事進行がかけられ、これに対し議長は、「議事を精査して、不穏当な言葉があれば勧告したい」と議事精査の為に休憩になりました>_<

 その後は、議会側から問題があると市長に発言の訂正を求めましたが、市長は「間違ったことは言っていないから訂正はしない」と言い、市長と議会側との調整がうまくいかず再開ができないような状況です😵😵💦

 日本共産党は、市長に対して「自治体の長が本会議で行う発言としては不適切であったことと、質問がかみ合っていないので市長発言を取り消し、再開すべき」と提案などをしておりますが、市長は自分は悪くないと説得に応じようとしません😱😱

 しかし、議会が停止することになれば市の職員も大変だと思いますが、一番困るのは市民です😥😥
住民からの陳情も議会に提出されておりますが、議会が再開されない為に付託できず宙ぶらりんにもなっています。
一刻も早く議会を再開し審議ができるように引き続き取り組んでいきたいと思いますヽ(;▽;)ノ

2016年12月2日金曜日

公共トイレ整備計画

嬉しいニュース✨小樽市(施設内・公衆)トイレの整備が新設しました🚻✨

「洋式化の促進や多目的トイレ(おむつ交換台及びベビーチェア)」の設置を議会等で以前から求めてきましたが、答弁はトイレ管理も部署が分かれるので全体的に改善は難しいような話がありましたが💦
 新たに来年から便座の洋式化、多目的トイレやウォッシュレットなど増設に向けた計画が決まりました😊😊
5年後にはおむつ交換台は23→34に、ベビーチェアも9→26に増設され、障害者用トイレにはオストメイト対応になる計画です♪
引き続き、住民要求の実現に繋がるように頑張ります💕