2017年6月23日金曜日

映画のお知らせです〜*\(^o^)/*

 7月1日(土)小樽市民センター(マリンホール)で話題の「この世界の片隅に」を3回上映します💕

最優秀アニメーション作品賞受賞、日本映画ベスト・ラン第1位など受賞している作品です🎶

 映画レビューでは、「戦争系は重くなりがちだけど、映像もキレイで戦闘などはなく、ほのぼのした中にリアルな現実と向き合うようなシナリオでつい魅入ってしまった」、「とても素晴らしい映画で明日から頑張ろと思った」などかなり好評です〜😋😋✨

 私も前売り券数枚持っていますが、ポスター貼ってあるお店でも、前売り券販売しています〜(*'▽'*)
もちろん、当日も会場で鑑賞チケット買えますよ〜🍀✨
よろしくお願いします╰(*´︶`*)╯♡

2017年6月22日木曜日

小樽市で手話言語条例検討に

 小樽市では、年内に向けて「小樽市手話言語条例、障害者情報・コミュニケーション促進条例(仮)」の制定に向けて検討が始められています〜😊😊✨

 新谷とし議員もそうですが、私も議会で手話条例やマカトン法など要望をしてきたので、とても嬉しいです💕

 制定されれば、道内の市町村で赤平市に続き14番目になります〜🍀
 コミュニケーション促進条例は札幌市でも検討はされているようですが、道内ではまだ制定されていないので実現になれば道内初になります👀👀✨

 私も手話等を勉強したいと思いますが、制定された後は聴覚障害などの方が少しでも困難なくコミュニケーションが取りやすいようになればと思います╰(*´︶`*)╯♡

 

2017年6月18日日曜日

小林多喜二ツアー

6月11日は民青主催の小林多喜二ツアーにグループリーダーとして参加しました*\(^o^)/*
 多喜二が住んでいた、築港駅~お墓がある奥沢墓地、通っていた商科大学、文学館など巡りました😋😋✨

 文学館には、多喜二の詳細や人気バンドのサカナクションvocal山口一郎さん、石川啄木、伊藤整など小樽にゆかりある著名人の資料が無料で拝見できます〜👀✨✨


 多喜二は、平和を願い20代という若さで特高に命を奪われましたが、今も世界各国で「蟹工船」など小説が評価され、小樽の多喜二祭には海外から参加もいると聞いています〜😊😊
 
 ツアーに参加された方は、ガイドさんの話を聞きながら真剣に資料をみたり、ランチは新鮮な海鮮料理に旭山展望台からの山と海に囲まれている景色をみて「わ~すごい」と歓声があがりました🎶


 私自身も勉強になりましたが、初めて行く場所や知らないこともあり、小樽の魅了を再発掘できるような楽しいツアーとなりました🍀🍀✨

2017年6月17日土曜日

第2回定例会(代表質問)

 6月12日から小樽市議会代表質問がスタート〜🍀✨

 日本共産党は、酒井隆裕議員が「さらなる保育料軽減を、国保の北海道単一化による保険料問題、教育行政、新幹線トンネル掘削の有害物質の問題、税の情報漏えいの危険があるクレジット納付について」など質問をしました(*'▽'*)

 答弁では、保育料は道の制度を上乗せして更に助成するより、道の制度を活用して第2子以降(年収640未満)で3歳児未満の保育料をまず無料にする。
国保料は北海道単一化後6年間は高くならないようにするが、その後も配慮はしたい。

 小中学校の統廃合については、保護者懇談会をしても、あくまでも教育委員会の意見をご理解頂けるようにする😓
 トンネルの有害物質については、確認をしなくても鉄道・運輸機構がしてくれると思うから大丈夫だろう。というような答弁でした💦💦

良い答弁と言えば、ふれあいパスの交付は各サービスサンターでもできるように来年の速い時期に始めたい。学校司書や図書室の本📚を増やすようにしていくという点ですかね😊😊✨ 

 まだ、議会は予特特別委員会や各常任委員会など続くので、住民要求に繋がるよう追及していきたいと思います✌️✨

2017年6月11日日曜日

2017年度の国保料は引き下げに

 小樽市2017年度の国民健康保険料の平均は引き下げに(๑>◡<๑)
 保険料は、医療分、後期高齢者支援分、介護給付金分(40歳~64歳まで)の3つの負担の構成で決まっています😊😊

 日本共産党は以前から一世帯1万円の国保料引き下げを求めてきました🎶

 今年度は、医療費は下がり、平均で一世帯Δ9095円、40歳~64歳世帯Δ8900円の引き下げになっています🍀✨

 引き下げは嬉しいですが、そもそも国が約50%以上負担していたお金を減らして、被保険者に肩代わりさせてきたことが、年々の保険料の引き上げの要因になっています😱😱💦

 小樽市の給与所得200万円で夫婦2人、子1人の保険料は昨年より下がっても年間45万5300円に😵😵💦
 
 安心して病院に受診できるように、国の責任で、減らされた国(国庫支出金)の負担を増やすよう、これからも求めていきます✌️✨

2017年6月7日水曜日

対馬丸とわたし

 6月4日は1934年にアメリカの潜水艦に船「対馬丸」が攻撃され、多くの方が犠牲になる中、数少ない生存者である平良啓子さんの貴重なお話を聞きました😀✨

 話を聞くまでは、アメリカの攻撃や台風の影響で大変だっただろうなと思っていました💦💦
 しかし、実際は、その後の生きる為に食料の奪い合いやサメに襲われたりなど人間同士の争いだったことです😢😢💦
 
 悪夢のような体験を話すことはどんなに辛いだろうか・・でも、それ以上に平良さんが2度と同じ経験をさせてはいけないという想いがひしひしと伝わりました🍀✨

 私が一番印象に残っているのは、「戦争は自分が始めた訳じゃないので、被害者だけど目の前の人を助けられなかったことや周りの人にあんただけ生きたんだねとか言われ、自分が殺してしまったような感覚になり、まるで、加害者のようになってしまう・・それが戦争です」という言葉。

 話しを聞いて何回も泣きそうになりました😭😭

今、市内の高校生が戦争劇をする為に戦争関係の本を探してもなく、ネットで調べて研究したと聞いています📚

 小樽港でも空襲で船が沈没し犠牲者が出ていることも事実としてしっかり子ども達に伝え、平和を繋げていくことが今求められているのではないでしょうか❓

 私もこの平和への灯火をしっかり繋げるようにこれからも発信していきたいと思います👏✨

我が家のお菓子づくり

 子ども達がパパークッキー作りたいと言って、今日も子ども達とクッキー作りしてます(*゚▽゚)ノ  我が家では、おもちゃの組み立てやお菓子作り、遠足のお弁当は自然にパパが担当になってます😋✨

 最近は、私が仕事で行けない時は子ども達の歯医者などの通院もパパ率が高くなっていますが、夫の職場が子育てに理解があるからこそ、夫婦で共働きできているので本当にありがたいな〜って思います(*≧∀≦*)

 やっぱり、ノルウェーのように日本で子育てしやすくするには、社会保障もそうだけど、企業側の理解などもないと厳しいなと感じるのでそういう社会にしていきたいですね🍀✨